ゴンザレスの控え室 gokaku.blog.jp

頑張る資格試験受験生の(勝手に?)合格応援団長ゴンザレス☆ハラダのブログ。 資格試験の情報、勉強法や自らの資格挑戦日記などについて綴っています。 TwitterやFacebookでも是非どうぞ♪日商簿記1級、全経上級、税理士簿記論・財務諸表論、FP技能士2級合格。2013年は販売士3級、2級合格!そして、2014年は販売士1級に挑戦し、無事合格☆

2008年01月

今日は町田エリアの書店に出かけました。

町田といえば、小田急線の「かなり西のほう」に住む僕にとっては、中高生の頃から、買い物に、デートに?、とても楽しい街です。

横浜と同じくテンション↑急上昇↑の地です。

品揃えが充実したお店が多く、僕も簿記勉時代に教材を調達していたお店も多いのですが、渋谷や横浜、川崎と比べると、なかなか訪問する機会を作れず、今日が初めての訪問となりました。

馴染みのあるお店への訪問は、やっぱり感慨深いものがありますね

(書店のみなさんは、このブログは読んでいないと思いますが…)
どうぞ、よろしくお願いします!

さてさて、今日は外出から戻った後は、2週に一度のお楽しみ、『とおるラジオ』の収録でした。(パーソナリティ本人もかなり楽しみなんです)

明日30日更新予定のとおるラジオの、目玉企画はーーー!

『第118回日商簿記検定・2級の出題予想』です。

2月24日に行われる、118回日商簿記検定試験の出題予想をお届けしています!

今回は2級で次回は3級をお届けいたします。

そのほかにも…、今回はヤバイっす。

必聴の簿記検定情報のみならず、ネットスクールからのお知らせ、

そしてみなさんからの写真メールの紹介!

さらにはリスナーの方から素敵な贈り物を頂いちゃいました!!!

これはもう、聴くしかありませーん!

30日更新予定のとおるラジオ、是非お楽しみください!

そして2月の日商簿記検定を受験予定のみなさん、くれぐれも体に気をつけて簿記勉頑張ってくださいね♪

今日は(も)お仕事の話。

ゴンザレスが書店さんへの営業に本格的に取り組みはじめてはや3ヶ月。

親しくさせて頂き、品揃えについて相談させてもらえる書店員さんも徐々に増えてきました。商品知識など、素晴らしい書店員さんにもたくさんお会いしています。

が、訪問したところ、少し前に退職してしまった方や、近々閉店してしまう書店さんがあったりと、寂しい思いもしつつあります。

何事も経験なのですが、後任の新しい担当の方にご挨拶をさせて頂いたりと、新たな出会いもあり、出版営業のエキサイティングさ、楽しさ、やりがいも感じています。

みなさんは簿記の書籍を購入する書店は決まっていますか?

みなさんもお感じになっていると思いますが、書店さんによって、品揃えは様々です。

僕が独学していた頃は、地元で品揃えナンバー1の書店さんで「1級とおるシリーズ」を全て揃えました。



1級まで充実のラインナップのお店。

逆に3・2級教材に絞って充実しているお店。

また、簿記教材自体、ほとんど置いていないお店。

客層やお店のコンセプトにより、品揃えへのスタンスは様々ですが、ネットスクールの書籍を欠品なく陳列してもらえるよう、出版営業チームは日々活動しています。

出版営業マンとして、まだまだ未熟者で無知と経験不足で恥ずかしい思いばかりしていますが、みなさんにとって、『簿記本(ネットスクールの本)ならあの書店に全部有る!』というお店を増やしていけるよう頑張ります!

今年1回めのとおるラジオ、みなさんもう聴いて頂けましたか?

今年もカミカミ&微妙な間(ま)をみなさんにお届けいたします!

って自信を持ってどーする?

さて、番組でもお伝えしましたが、先日、117回日商簿記検定試験☆1級☆の合格率が出ました。

9.9%とのこと。

低めの合格率となりました。最近は6月(高)→11月(低)の傾向があるようですね。

詳しくは、簿記検定試験受験者データをご覧ください。

でも、合格率って、自分で受験したときはあんまり気になりませんでした。

不合格の時→「勉強が足りなかったなぁ。苦手なのが出ちゃったしなぁ

合格の時→「頑張ったもんなぁ。最後まで粘って得点できたし

そして、合格の時の方が、発表までドキドキ、ソワソワ…してました。

合格した皆さんは、自分を諦めずに頑張った自分を褒めてあげてくださいね。

そして、惜しくも不合格だったみなさんは、不合格の原因はわかっていると思います。
その原因をカバーする対策を立ててくださいね。

必ず合格できます。

みんなで、応援しています!


今日は成人の日ですね。
成人の日を迎えたみなさん、おめでとうございます!

ゴンザレスにとっては随分前の出来事になってしまいましたなぁ…。
あの頃から変わったといえば変わったけど、変わっていないといえば変わっていない…。
まだまだ青いっす。恥ずかしい…

さて気を取り直して…、
2月の日商簿記検定試験、全経試験が迫ってきましたが、みなさん調子はいかがですか?

準備が予定通り進んでいないあなた!

まだ間に合いますぜ

勉強計画を練り直して、弱点補強繰り返し学習(回転学習)によって得点力をつけましょう。

次の3連休(2/9〜11)までに一通りの学習を終えていることを目標にすると、慌てずに試験を迎えることができると思います。

ひとりじゃないっす。

頑張りましょう

6月に1級を目指す方は、コチラも参照してみてくださいね。
ログを見ていたら、結構見ていただいているようです。ありがとうございます。

(カテゴリ)簿記1級独学合格作戦

各地で第117回日商簿記検定・1級の合格発表が始まっているようですね。
ネットスクールにも、みなさんからの吉報を頂いています。

今日は懇意にして頂いている高校の先生から、生徒さんの合格報告を頂きました。

そして先日は、ネットスクール1級WEB講座の受講生の方から、合格報告をいただきました。
(詳しくは桑原知之のブログをご参照ください)

私達ネットスクールにとって、みなさんからの合格報告が、一番嬉しい贈り物です

合格したみなさん、本当におめでとうございます

でも、1級の試験は僕も経験していますが、とても難しく・厳しい試験です。

悔しい思いをする人のほうが、圧倒的に多い厳しい試験です。

残念な結果になってしまったとしても、気落ちすることなく、前向きに戦略を立てて、対策を実行していけば、合格の道が見えてきます。

勉強方法に迷ったり、モチベーションが下がってしまったときは、とおるラジオ(メールフォームがあります)までご相談ください。

合格のお手伝い、引き続きさせて下さいね♪

一緒に、頑張っていきましょう!

昨日今日と取次さん(※取次さん=出版社と書店さんを繋ぐ存在)の新年会が行われました。

どちらも大きな会場で、取次・書店・出版社の関係者を集めて盛大に行われました。

ネットスクールが出版社となり、まだ1年経ちませんので、もちろん初めての経験ですが、出版社を作るにあたりお世話になった方々や、書店さん、その他出版関係の皆さんへのご挨拶をすることができました。

ただね…、たくさん出席者がいても、新規出版社の新米営業マンゆえ、面識のある人が極めて少ないのが悲しいところです…。

トホホ

来年再来年と、年を追うごとに、この場で再会できる人を増やしていくことが必達目標ですね。

今年一年、昨年以上にたくさんの人との出会いがあるはずです。

出会いを大切にして、学び、成長したいと思いました。

びわ湖のこーちゃんさん

はじめまして!

↓の記事で詳しく目標や現在の状況をコメントして下さって、ありがとうございます。

コメント欄では足りないので(笑)、こちらにて失礼します。

今年最初のとおるラジオで取りあげたいと思いますのが、更新まで時間が空いてしまいますので、少しだけでも気付いたことを…。

僕は日商1級・全経上級は学生時代(の延長時代)に合格したので、びわ湖のこーちゃんさんとは自由になる時間がケタ違いに違いましたが、一緒に勉強していた人(ネット仲間)には仕事をバリバリやっている人、子育て中の方もたくさんいました。

また、最近ネットスクールに問合せを頂く読者の皆さんの中にも、そのような状況の方がたくさんいます。

簿記勉に打ち込める環境・状況に関わらず、日商1級試験レベルになると、自分との厳しい戦いになります。

時間があっても、それはそれでいろいろな誘惑があるものです

もちろん、仕事や育児をこなしながら、1級に合格する簿記勉仲間もたくさんいます。
そのカギは『モチベーションの維持』と『楽しみながら学ぶこと』だと思います。

文面からしますと、この2つはこーちゃんさんは大丈夫なのではないかと思います。

もちろん、どんなにモチベーションが高く簿記勉が楽しくでも、簿記勉にとれる時間がないと知識も身につかないので、時間の有効活用方法を見出すことも大切です。

僭越ながら…、アドバイスをまとめてみました。

【学習アドバイス】
1.コマ切れ時間を有効に活用する(通勤時間やお子さんが寝ている時間など)。
2.まとまった時間が取れるときは、本試験レベルの総合問題を解き、総合問題に慣れる。
3.簿記勉仲間と切磋琢磨しあう。
また、簿記勉仲間のアドバイスや実践していることを参考にする。 学校に通っていなくても大丈夫!ネットスクールの掲示板やブログをやっている簿記勉仲間はたくさんいますので、どんどん交流しちゃいましょう♪
4.学習進捗の記録と仲間との交流のため、自分でもブログをはじめてみる。
カンタンなもので良いと思います。自分へのプレッシャーにもなりますし、同じ目標の人達の刺激にもなります。はじめたら、教えてね♪リンクさせていただきまーす!
5.達成感を大事にする。
一冊全部の問題解いた!出来なかった問題ができるようになった!など、そんな時は自分を褒めてあげましょう♪

ただ、一点気になるのは、全経上級攻略についてです。

全経上級を目指すためには日商1級レベルの知識・問題解答能力が必要になりますので、とおるシリーズやサクッとシリーズで1級レベルの知識を身に付ける必要があります。






そちらの進捗状況はいかがですか?

そのあたりもお聞かせ願えれば、もっと具体的なアドバイスができますので、もしもご覧になっていたら、お伝えくださーい。

一緒に、頑張りましょう!!!

今年もネットスクールとおるラジオをどうぞよろしくお願いします。

元旦には初詣に寒川神社へ行ってきました。

寒川神社名物の干支ねぷたです。

干支ねぷた







寒川神社








読者、リスナーのみなさんにとって、幸多い一年になることを祈っています♪

なんか、ブログ書いていたら、なんだか仕事モードになってきた(笑)。
ここ数日、ゆる〜い毎日を過ごしていたので(笑)

今年は昨年以上に、頑張るみなさんを応援する仕事をたくさんしていきたいと思っています。

みなさんの目標実現のお手伝いができるよう、頑張ります!

そんなみなさんの今年の目標、抱負などを、コチラまで是非お聞かせくださーい。

新年一発目のとおるラジオで紹介させていただきまーす!

紹介させていただいた方には、お年玉(粗品ですが)差し上げまーす!←おぃおぃ、誰のOKも取ってないよ…。 いや、マカロニさんなら、きっとOKしてくれるだろう。

と、マカロニさんに無茶振りしちゃったところで…(スミマセン)。

では、今年もどうぞよろしくお願いします!

↑このページのトップヘ