ゴンザレスの控え室 gokaku.blog.jp

頑張る資格試験受験生の(勝手に?)合格応援団長ゴンザレス☆ハラダのブログ。 資格試験の情報、勉強法や自らの資格挑戦日記などについて綴っています。 TwitterやFacebookでも是非どうぞ♪日商簿記1級、全経上級、税理士簿記論・財務諸表論、FP技能士2級合格。2013年は販売士3級、2級合格!そして、2014年は販売士1級に挑戦し、無事合格☆

カテゴリ: ひとり言

通勤時間を使って、ITパスポート勉を続けています。



少しずつですが、新しい知識との出会いを楽しみながらやってます。
そして、販売士1級の合格発表も徐々に近づいてきました。

もぉ、座して待つ(笑)いや、座しているわけにはいかない。
もしくは寝て待つ。いや、寝て待つわけにもいきませんが、果報だと良いな

ま、それはさておきまして、通勤(スキマ)時間有効活用のため、デジタルツール活用を進めています。
奮発して思い切って購入以来、手放せないのがこちら。



iPad miniはもはや手放せないアイテムです。
ホワイト/シルバーのカラーリングも気に入ってます。

以前に紹介したマインドマップ作りもそうですが、商談時には、「あれ、なんだっけ?」とお客さんが言えば、すぐに検索して調べることができ、一緒に画面を見ながら解決すると会話も進展し、商談に役立ちます。

もはや、欠かせない営業ツールです。

アイデア整理から学習と仕事での活用、そしてさらには『原稿執筆』にも役立てたいと思う今日この頃です。

ん?何書くの?

やってみますか

一昨日の全経上級試験を受験の皆さん、本当にお疲れ様でした。暑い夏の一日に繰り広げられた熱戦、皆さんの合格を心よりお祈りしています。
ネットスクールでは、試験当日夜に解答速報会を実施しました。受験された皆さん、是非、自己採点と疑問点解消、次の目標設定にご活用ください。

全経上級インターネットLIVE解答速報会

さて、先週末に6月の日商簿記検定試験の3・2級の結果も出ました。
日本商工会議所検定ホームページ

いずれも低い合格率で、2級は13.9%、3級33.9%となりました。

私が営業を担当している高校、専門学校では、とくに2級で両極端な結果がでています。残念ながら、ほぼ全滅状態の学校もあるものの、その反面、見事全員合格している学校もあるのです。

13.9%と1級のような低い合格率ですが、全員合格を果たしている学校があることも事実です。

好成績だった学校が難問対策をしているかというと、全くそんなことは無く、予算的にもほとんどの学校で制約があり、限られた教材を使用しています。

ただ、取材をすると、教材は「繰り返し使用」している事実があります。また、「自分の力で解く」ことに力点を置いています。良い結果になった学校では、繰り返しの回転学習で、とにかく「鍛えている」印象があります。

一般受験生の皆さんも、なかなか繰り返し解く時間の確保が難しいかもしれませんが、簿記は「読み・書き・算盤」能力に似ていて、ひとつの「リテラシー」だと思います。会計リテラシーという言葉もありますが、まさにそのとおりと思います。

そこでは、英語勉強の際に「音声漬け」になるような、「簿記漬け」になることが必要になります。

私が最近受験した「販売士」や「FP試験」は上記のようなリテラシー能力というよりは、「知識」が問われる試験で一夜漬けや短期学習も有効です。言ってみれば、「知っているか知らないか」型試験といえます。

が、簿記力は残念ながら一朝一夕では身に付きません。簿記は「知っている」ではなく、「解ける」ことが得点になります。⇔反面、販売士やFP試験は「知っている」ことが得点になります。

リテラシー型試験は、上達に時間はかかるものの、その知識やスキルはまさに「手に職」レベルになります。他の人には無い、会計リテラシー力を身に付けることになります。

簿記の上位級を目指す方は、毎日寸暇を惜しんで、簿記勉して「簿記あたま」を継続していくことが必要です。毎日短時間でもOKです。ただし、休んでしまうと「簿記あたま」がどうも弱くなってしまいます。

少しづつでもコツコツと、頑張っていきましょう。
次回試験合格を目指す皆さん、是非、「簿記漬け」になりましょう。

問題を解くことが楽しくなってきたら、もはや、こっちのものです。

長々と失礼しました。最後までお読み頂き、ありがとうございました。
引き続き、皆さんを応援しています!

頑張っていきましょう。

私事ですが、先日9/15に結婚式を行いました。
とおるラジオのリスナーの皆様やツイッターやFacebookほか、たくさんの方からお祝いのメッセージを頂き、どうもありがとうございました

おかげさまで、無事に、楽しくて、嬉しい、結婚式披露宴を行うことができました

_MG_0534


主賓のご挨拶は、桑原せんせ。

_MG_0594


アフロもかぶらせていただきました(笑)
公開録音「とおるラジオウェディング」の様子は、現在放送中のとおるラジオにて奥さん画像も大公開(笑)

567_large


あっという間の2時間半。サプライズ連続の披露宴でした。

結婚式披露宴にご参列の皆さん、とおるラジオリスナーの皆さん、サプライズ動画にご出演の皆様、本当にどうもありがとうございました

で、ここからは簿記受験生の応援モード全開にて

アフロの本領発揮せねば、ということで、1級ラスパ活用法の動画をアップしています。



出題予想もご覧ください。

1級商業簿記(中村先生)


1級工業簿記(山田先生)


2級、3級も収録は完了していますので、順次公開されます
合格目指して、頑張っていきましょう

今週になり、仕事も徐々に平常化してきました。

とはいえ、内心では、原発関連のニュースや、電力需要/供給のメーターが気にならないといえばウソになります。

あと、余震。みなさん、気をつけてください。

でも、こんな時こそ、仕事は頑張らないと

さてさて、第128回日商簿記検定試験は、6月12日。

試験の申込も東京商工会議所で3月29日(火)からスタートします。

他の商工会議所の申込期間は、コチラのサイトでご確認下さい。

申込からスパートをかける、というのも合格戦略上、有効です。

被災地の復興のためにも、この国を元気にするためにも、大きな被害を避けられた私たちは、立ち止まっていけません。

一緒に、頑張っていきましょう

あの日から11日が経ちます。

まだ今日も余震が続いていますし、
原発の状況も安心できるものにはなっていません。

でも、直接、大きな被災をしていない私たちにできることは、
日々の生活をしっかりとさせて、仕事を一生懸命やること。

それが被災地の復興にも役立つと信じて。

この国が危機を迎えています。
今こそ額に汗して知恵を絞り、体を動かして、一生懸命働きます。
「国」という言葉を呟くことは、はじめてかもしれません。

そして、ネットスクールとしてできること。

被災されたWEB講座受講中の皆さんには、私たちにできることを用意しました。(桑原知之のブログ

そして、広く読者、受講者の皆さんには、是非興味がありましたら、協力して欲しいことがあります。

今週の土曜日に、チャリティセミナーを実施し、お預かりした金額の全額を義援金として被災地に寄付をさせて頂くことになりました。

東日本大震災チャリティセミナー

最後になりましたが、被災者の皆様の生活の1日も早い復興を心よりお祈りいたします。

私も、頑張ります。

気がつけば、今年もあとわずか。
ネットスクールの営業日も週明け月曜日をもって、終了となります。

はやっ

今年最後のとおるラジオも昨日更新されました

今年は、読者の方、WEB講座の方、仕事のパートナーのみなさんと昨年以上に交流して関係を深めることができました。

本当に、どうもありがとうございました

それが、自分の情緒を豊かにして、キャパシティを広げてくれています。自分ができることを、大きくしてくれています。毎日を、楽しくしてくれます。

そして、相手にとっても、同じような効果や価値を生み出してくれているといいな、と思います。
まだまだ、みなさんから頂いているものの方が大きいような気がしますが(汗)スミマセン…。

来年もどうぞよろしくお願いします

冬休みには、本をたくさん読んで、チャリンコに乗って体を鍛え、来年に備えたいと思います。

今日も面白そうな本を買ってきました。

レバレッジ・シンキング

レバレッジ・シンキング

価格:1,523円(税込、送料別)



自己投資が、他人のハッピーに繋がったら、この上なく嬉しいです

しっかり充電しよ

新年明けましておめでとうございます。

今年もどうぞよろしくお願いします。

2010年の、ネットスクール読者のみなさん、WEB講座受講者のみなさんのご健康、ご多幸、そして『合格』を心よりお祈りしています。

さて、2010年のネットスクール。
さらに、楽しく学んで合格できる環境の構築を目指します。

【第1弾♪】
2月末より、新しいタイプの簿記検定対策書籍を刊行します。

すいすい簿記♪マンガみてGO!』(3級・2級商・2級工)

『サクッとうかる』シリーズでお馴染みの福島三千代さんが執筆を担当。楽しいマンガで取引をイメージ、そして易しいわかりやすい文章で確かな知識を身につけることができる、今までには無い簿記入門書の誕生です。

入門書とはいうものの、『サクッとうかる・トレーニング』を併用することで、十分な合格力がつく、受験対策も万全のシリーズです。
(スムーズに併用できるように様々な工夫をしています)

今までは『簿記???難しそう』と思って敬遠していた方も、安心して楽習(がくしゅう)できるシリーズに仕上がっています。

発売は2月末〜の予定です。
どうぞ、ご期待ください

第2弾は次の機会に♪

P1010023

初詣に行ったら、梅が咲きはじめてました。(趣味のページ)」

2010年のネットスクールに、どうぞご期待下さい。

この土日は大阪へ行ってました。

ネットスクール簿記WEB講座の受講生の方が幹事になって下さって、大阪にて、オフ会を自主的に企画運営、ゴンザレスもそれに駆けつけることができました。

近畿地方の受講生が集結、とても前向きオーラ溢れる、楽しい会でした。みな、目標は同じで「合格」。不思議と気が合い、会話も弾みます。

もちろん、簿記の勉強だけでなくて、一人の人間として、お会いできる喜び、楽しみもあります。

WEB講座では、受講者専用のSNS(学び舎)を設けています。

そこでは、みなさんに今日の勉強内容などを楽習日記として綴ってもらうことをオススメしています。

SNSではいわゆるハンドルネームで受講者同士や私たちと交流をしているのですが、顔は見えません。

でも、実際にお会いしてみると「初めて会った気がしない」のです。

そんな不思議な感覚で、夢のような2日間が過ぎて行きました。
長く付き合っている友人のような感覚であったり、(一応)簿記勉の先輩として、時間を過ごすことができました。

遠くない将来に、広く読者の皆さんとも、お会いできることを楽しみにしています。いずれは読者のみなさんのイベントなども企画実行したいと考えていますが、今はなかなか手が回りません。

書店営業の際、法人営業の際に見かけましたら、ぜひ、声をかけてください。

そして、みなさんの声を聞かせてください。

それが、私たちの、私の、励みになり、目指す楽習環境を創っていく原動力になります。

大阪オフ会にご参加のみなさん、どうもありがとうございました。
そして、読者のみなさん、今後ともどうぞよろしくお願いします。

今夜、サクッとうかるシリーズがテレビに出ちゃったみたいですね。



↑先日、改訂二版が出ました!

本題は「サクッとシリーズ」の紹介ではなくて、
日商簿記1級満点合格の女性を取り上げたものらしいですね。

http://www.ntv.co.jp/warakora/next/contents.html

ちなみに、この番組、僕もチラリと出たことがあったりします♪

ホンの一瞬だけど。

新年明けましておめでとうございます。

今年もネットスクール及びとおるラジオをどうぞよろしくお願いします。

今年の夏にはとおるラジオも、なんと100回を迎えます。
なんだか相変わらずマッタリ、ゆる〜くお届けしていますが、今年は節目の年となりますので、真面目にパワーアップしなくては…。

ところで、この冬休みは、大好きなロードバイクに乗りまくっています(笑)。

今年も体力・気力を昨年以上に充実させて、良い仕事をたくさんして、みなさんの合格をサポートします!

どうぞ、よろしくお願いします。

今年の干支








牛もマッタリしてました(笑)。

ロードバイクに興味のある方は、コチラもどうぞ。

追伸:体力が充実すると、仕事や勉強の集中力・持続力も増します。
なかなか時間が作れないという方が多いかもしれませんが、自転車は一人でも手軽に始められますので、ご興味がありましたら是非ご相談ください。

今年も読者のみなさん、とおるラジオのリスナーのみなさんには大変お世話になり、どうもありがとうございました。

今年はインターネットLIVE出題予想大会や解答速報会を、WEBでしかもLIVEで行うことができ、たくさんのみなさんと交流できたことが、とても印象に残っています。

来年も、これらのイベントのほか、もっと読者のみなさんの近くへいけるような仕掛けを作りたいと思います。

もっと楽しく勉強できて、「気がついたら合格してた」。
そんな教材やサポートを作っていきたいと思います。

・わかりやすい書籍
・疑問点で躓かない仕組み
・モチベーションを高められる(楽しく勉強できる)仕組み

この3つって、三位一体だと思っています。
でも、まだまだ、どれも発展途上です。

がんばります。

来年もどうぞよろしくお願いします。

ゴンザレス☆ハラダ

本日11月3日。ネットスクールのリーダー、桑原社長がゴケッコンです!!!

写真を見せてもらったのですが、こんな幸せそうな社長、見たことないっ!

桑原知之のブログ」ではなんか照れてましたが…、
43歳の新郎、全然いいんじゃないっすかー!!!

いつまでも、どこまでも続く、お二人のお幸せを心よりお祈りします!

ご無沙汰しちまいました。すみません。
GW前ほどではありませんが、なんだか忙しいぞ、そして執筆の進捗にムラがあるなぁ。

今年の5月は本当にドンヨリ&雨が多いですね。
今月上旬に新しい自転車を買ったのですが、雨が多くて全然乗れていません
乗ってもないのに毎晩のように部屋の中でメンテしているのはなんとも不健全、不健康だぁ〜。今週末も雨らしいし…。

さて、日商簿記検定試験が迫ってきましたが、みなさん調子はいかがですか?
そろそろパターン学習完了の目途は立ってきましたか?
過去問は繰り返しやって、使い倒してくださいね。過去問題集の制覇が、合否に大きく左右します。

あと2週間、ラストスパート頑張って下さい!

どもども、また更新まで間が空いちゃった。

3月中旬以降の超ハードワークもゴールデンウィーク前には片付く見込みとなりました。Yeah!

既に納品した教材も、お客様に好評です。

みなさんの中にもそういう人がたくさんいると思いますが、

お客様の喜びってすごく励みになるんです、実は。


正直なところ、社長さんに褒められるよりも嬉しいんです。←ん?おいおい

5月のGW明けたら、今後はMRのパタ解きの制作も本格化。MR研修担当者さん・受験者のため、会社のため、頑張りますわ。

それから、6月の日商簿記検定も近づいてきますので、また簿記勉特集やりましょう!

2
ゴンザレスの普段の姿は営業マン。取材⇒企画提案⇒見積⇒受注?が本業です。教材作りも、ラジオのパーソナリティも、宴会部長もついつい引き受けてしまいますが…。その方が毎日がエキサイティングで楽しくなるので…。

営業マンとしては愛想は良いらしいが、それが裏目で、お客さんから無茶な要求をされても、必ずしも「否」と言えない、まだまだ未熟者です。

真っ当なご要望なのか、無茶な要求なのか、その判断は適宜試行錯誤中。
仕事って難しいっすね。

でも、いろんな人に会って、直接新しい価値(商品)を提案できる、営業って楽しいんです。

3
今日の午後、ライブドアおよび堀江社長の自宅などに、証券取引法違反(風説の流布)の容疑で東京地検の強制捜査が行われました。

サプライズ!でした。

ライブドアの堀江社長は、ゴンザレスと同年代であることもあり、東大中退後に立ち上げたオンザエッジ時代から、気になる人であり、その期待を裏切るどころか、近鉄バッファローズやニッポン放送の買収劇、はたまた、衆議院選への立候補など、小心なゴンザレスの度肝を抜きまくる行動を取りまくっています。

どこから、そのエネルギーとアイデアが出てくるのか計り知れず、その行動力は賞賛に値します。

が、相次ぐ企業買収によって大きくなってきたライブドアに違和感を感じることがあります。


それは、事業への「思い入れ」、「情熱」の有無です。

すべてのビジネスに共通するように思いますが、ネットスクールの事業をとってみても、簿記の書籍、医療教材、企業研修にしても、担当者や製作スタッフの熱い思い入れと「役に立ちたい!」というお客様へのメッセージが商品には含まれているものです。

そして、その「思い入れ」や「情熱」は、必ずやお客様の胸に届くものであり(必ずやは言い過ぎかもしれませんが)、それが購買やリピートに結びつくものと考えています。それがないものは、あんまり売れまへん。


私は「思い入れ」や「情熱」を世の中に提案する「事業家」としての堀江社長に期待しています。

このブログは、ライブドア・Blogにお世話になっています。

ポータルサイトのシェアではYahoo!に大きくリードされていたライブドアですが、BlogにおいてはYahoo!よりも先行して世の中に提案し、多くの賛同者を得ることに成功しています。

Blogが創出している市場は、今やとても大きなものになっています。すっかり、世の中になくてはならないものとなりつつあります。
これは堀江社長が、おそらく、Blogの可能性にかける情熱をもって「事業家」として仕掛け、世の中から支持されたものと言えるでしょう。

言葉は悪いですが、お金を転がして利益を得る「投資家」ではなく、いま一度、「事業家」として、世の中をより便利にするものを「情熱」を持って提案し、世の中に風穴を開ける!、そんな堀江社長に期待したいと思います。

3
まだまだ、あるやんけ!

とはいえ、1月ももう折り返し地点、半分経過しちゃいました。
新年も明けたばかりと思いきや、早いですなぁ。さんじゅーを超えると、ホント早いですな…。

今年の抱負を達成できるように、一つずつ、前進させなくては。

今週の重点テーマはお仕事はもちろん(次回更新分のとおるラジオの収録もありますそれから医療教材の企画書作り)、それから、医業経営コンサルタントの論文を進めなくっちゃなぁ

また一週間、がんばりまっせ!

4
今日から冬休み。

休みっていいですね。
昨日の美味しいお酒のせいもあり、グッスリ昼まで寝てました。

冬休み初日に何をしようかと、ふと部屋を見回してみたところ、・・・部屋が、汚い。

大掃除は、いつかやろうと思っていましたが、先送りに次ぐ先送り。既に年の瀬、12月28日です。

一念発起、取り掛かってみました。

部屋の散らかりの主原因は、無造作に積まれた本のピラミッド
カラフルな地層と化しています。

年に2度くらい本をブックオフさんに処分しているのですが、カウントしてみると、年間200冊くらいは買っているようですね。なにせ、通勤時間が長いもんで…(約2時間)。

ゴンザレスは本は買って読んだら処分派です。

ほとんどの本は読み返すことはないので、処分してしまいます。

が、遠藤周作の「深い河」は読み返したくなって結局3回買いました。それなら、処分するなよ、という感じですよね。

でも、捨てられない本ってあります。

sevenhabit続きを読む

4
今年最後のネットスクール「一年間お疲れさま飲み会」も無事終了しました。

参加者はみんな酔っ払い(私も含め)、とても盛り上がりました!

美味しいお酒が飲めるのも、とおるテキストシリーズをはじめとした、ネットスクール著作物の読者の皆さん、そしてとおるラジオのリスナーの皆さんのおかげです。

ありがとうございます。

来年はもっともっと簿記受験の皆さんのお役に立てるよう、教材企画はもちろん、ラジオの企画もガンガン進めていきますので、どうぞ、よろしくお願いいたします。

5
今年はクリスマスイブが土曜日ということもあり、
レストランやホテルは予約開始間もなく満員!
なんていうところが続出していたようですね。

かくいう、私も予約に奮闘していました…。。
やっとこさ、目当てのお店を確保できました…。

今年のクリスマスイブの混雑ぶり、土曜日という要因以外にも、
景気回復による個人消費の増加があるようですね。
大手企業を中心に、冬のボーナスも大幅な増加傾向だったとか…。

いいなぁ…。

ま、それはさておき、営業で訪問する会社の皆さんからも、
景気の良い話を結構聞くようになりました。

景気には、その字のごとく、「」の要素がありますので、
『景気が良い!』と思い込んで日々を過ごすのも、元気の素になるのでは…。

↑このページのトップヘ